東日本大震災復興支援合同アクティビティ・平和ポスターラッピング列車出発式
日時:2022年3月13日(日)9:00~16:00
場所:宮古駅
参加者:L1名
■労力ACT 7時間
当日の出発式の運営、マスコミ対応を行った。
第33回みちのくこども療育センター・「不来方ライオンズ文庫」へ図書寄贈
日時:2022年3月11日(金)14:30~15:30
場所:みちのくみどり学園こもりうたホール
参加者:園長、学園長、その他2名
L2名、事務局員1名
継続:33年目
■金銭ACT 書籍代他 118,503円
■労力ACT 3時間
いろいろな事情で家庭から離れ、みちのくこども療育センターで生活をする幼児から高校生までの子ども達へ図書を寄贈した。
例年、寄贈式と交流会を開催しているが、今年度も、コロナ禍の影響から中止した。
一昨年前から新築の施設が増え、そこではグループホームのように、教員も子供たちと寝食を共にしている。
施設が大きくなった分、「不来方ライオンズ文庫」もグループホームごとに増設した。
寄贈図書
・はたらくくるま大図鑑DX
・考えないお弁当
・小説 聲の形 上・下
他、73冊、全77冊寄贈
こども食堂弁当販売会に協力
日時:2022年2月13日(日)10:00~13:00
参加:L2名
■労力ACT6時間
盛岡観武LC主催子ども食堂へ協力
日時:2022年1月23日(日)10:00~14:00
参加:L2名
【労力ACT 8H】
弁当の準備、調理、販売、片付けの協力
盛岡レオクラブ主催2022年世界のカレンダー展並びにリサイクル市へ協力
日時:2022年1月2日(日)~1月3日(月)
場所:川徳7F特設会場
1/2~1/3 【労力時間合計 68H】
1/2 盛岡レオクラブ主催「カレンダー展」
準備作業
・カレンダー収集
・会場設営
15:00~17:00 川徳7F特設会場
L4名
【労力ACT 8H】
1/3 盛岡レオクラブ主催「カレンダー展」販売
・カレンダー販売、補充
14:00~18:00 川徳7F特設会場
L14名,事務局員1名
【労力ACT 60H】
クリスマス献血キャンペーンに協力
日時:2021年12月25日(土)10:00~12:00
場所:イオン盛岡南ショッピングセンター
キャンペーン参加者:L7名、事務局員 1名
【労力ACT 8H】
主催:岩手県赤十字血液センター
*冬場の血液不足解消を図る為、イオン盛岡南ショッピングセンターの店内で献血協力の呼びかけを行った。
労力奉仕時間:延16時間