
標題の企画に参加し、スペシャルオリンピックスの理解や現在の活動を認識することができた。
県からの委嘱を受け、薬物乱用防止指導員として、講習会やセミナーに参加し、地域の薬物乱用防止に努めている。
例会時に募金箱を設置し募金を募った。
2019年5月31日、岩手県緑化推進委員会 盛岡支部へ10,000円を送金
上田小学校3年生60名と教員4名、上田地区活動推進会の方々15名、公園みどり課職員他10名、L14名、事務局員1名
課外授業の一環として毎年小学校3年生の生徒と一緒に桜の植樹をし、環境保全に取り組んでいる。
その他、第17回までに植えた木の点検を行い、植えなおしが必要とされる4本の八重紅枝垂れ桜を植えた。 植樹の継続18年目。
1.5H×L14名・事務局員1名=19.5時間
桜一式 162,000円
〃 78,840円
記念品贈呈 12,960円
L相原文忠 $67×¥111=7,437
L荒道泰之 $67×¥111=7,437
L小苅米基弘 $67×¥111=7,437
L谷藤泰寛 $67×¥111=7,437
L樋口一男 $67×¥111=7,437
L吉田 亮 $67×¥111=7,437